tetsutako3’s blog

暖かくなりましたねー( ´ ` )

今週のお題「ピザ」について

 今週のお題「ピザ」について書きたいと思います。

ピザといえば本場はイタリア

クリスマスが近いのでイタリア料理の専門店の窯で焼いた本格的なピザもいいですね

また買ってきたクラフトを使用してお家での手作りのピザを作ったり、宅配ピザもお手軽ですね。

 

ピザの生まれはイタリアですが、自分はピザというとアメリの印象が強いです。

よくハリウッド映画を見ているとホームパーティーや家族が集まってピザが登場することが多いからかもしれません。

 

クリスマス映画では有名な作品は多くありますが、

90年の「ホームアローン」はなかでもアメリで代表的なクリスマス映画と感じます。

 

またこの「ホームアロン」の作品にもピザは何度も登場します。

 

映画のはじまりの親戚が集まった食事のシーンで

ピザを10枚頼んでいるのがあり、

「ぜんぶで122ドル50セント」と聞いて、

 

母親役のキャサリン・オハラ「まあ!高い」と叫んでいるシーンがあります。

1ドルが日本円で100円+くらいだとすると、

10枚で一万円ちょいでしょうか

 

しかし映画の中で出てくるピザは大きいと感じます

これを日本で購入すると軽く3000円は超えてしまうようなサイズだなと思い、

 

それほど日本でピザを頻繁に食べられないのは、外国と比べると安いものではないからかもしれません。

 

今回、アメリクリスマス映画

「ホームアロン」について触れてみましたが、

 

この作品最初はただ、生意気な主人公ケビンが二人組の駑馬な泥棒を、

はでにこっぱみじんにするっていうただ大人をからかっただけの映画っていう印象でした。なのでその後見なくなったのですが、

 

クリスマスの時期が来るとテレビで何度か放送していたこともあり、再度改めて見ることになりました。

 

当初見たときに気づかなかったような、暖かい色彩が映画の中でふんだんに使われており、

 

物語の終盤では、ケビン少年が教会で老人と語り合うシーンがあるのですが、老人の話を聞いていたケビンはその歳の少年ならではの見解で最初は頑なだった老人の心を解きほぐしていきます。

 

 この二人の暖かいやり取りが教会での聖歌隊やミサの様子の中で行われ、なんとも幻想的な雰囲気を醸し出している場面と感じました。

 そして今ではすっかりお気に入りの映画になりました。

 

話はそれましたが、ピザは100年以上もまえに本場イタリアからアメリの食文化へと伝わったそうです。今ではすっかりアメリの食生活を象徴しているかのように感じますが。

今年はコロナ禍でホームパーティーもこじんまりですが、心の温かくなるような時間を食事と共に過ごしたいですね☺

 

 

【紹介コード有】11月分おやつのスナックミー 食べての感想

おやつのスナックミー食べての感想        2020/11/14

11月分も楽しみなおやつのスナックミーが届きました♪

f:id:tetsutako3:20201114092426j:plain

 

今月のお菓子内訳

左から順番に

いちじくブラックミッション

ココシュガーコインチョコ ダーク72%

豆乳きなこクッキー

おから揚げ 塩

さくさくコーンポタージュ

ブールドネージュ リッチバニラ

ハニーグラノーラボール アールグレイ

TEA CHOCOLATE 焙じ茶

でした🍪

イチジクはブラックイチジクを使用

※砂糖不使用 果物の甘味のみ

チョコは苦いけど、高級感があって大人の味です(笑)

おから揚げは前々回も届いたな♪

ブールドネージュ リッチバニラほうじ茶チョコはかなりおいしくて食べたことない味でした😋

 

 

ある記事をみて気になったのですが、スナックミーリサイクルならずアップサイクルをしているそうです。リサイクルして再利用とはまた違い、更に質を上げた製品を生み出す取り組みをしてるだとか

 

 先月届いたミックスナッツの中にも、トルコ産のイチジクが入っていた

り、原産国カンボジアイラクって書いてるのもあったけど、

 

スナックミーの製品開発してる人は、イラクとかカンボジアとかの発展途上国まで行って命がけで果物とか野菜とかを収集して帰ってきてるのかな

確かにリサイクルできるくらいだから原価自体は高くはないのだろうけど、

 

現地まで行って収穫って血と汗を感じました……🙏

 

 私たちの生活している中でも、

 

捨てられてしまうようなもので、実は十分食べれるものって結構たくさんあると感じます。

スーパーとかでは毎日肉や魚等、賞味期限が近くてもまだ食べられる食品が大量に捨て

られているので、

 

企業に食品を大事に使用というよう取り組みがもっと広がったらいいと思います☺

 

小麦や大豆など食品アレルギーが特にないって方は、

いろんな種類のお菓子を試してみることができます

 

個人的には枝豆系や野菜チップスは、お酒の好きな人のおつまみになるので、実家の父にも食べてもらいたく,

今度プレゼントで贈るつもりでいます☺

f:id:tetsutako3:20201114095518j:plain

スナックミーから届くお菓子は、

砂糖や添加物が最小限に抑えられた健康を考えられたものが多いです

 

ドライフルーツは

砂糖が使用されていないので、

 

果物そのもののうまみが味わえます☺

 

チョコレートは普通の白砂糖の代わりに、

アガベシュガー有機カカオマス有機カカオバターなどを使用した

高級感のあるものが届けられます

 

健康志向のかた、大切な親戚やご友人の

ギフトプレゼントにも最適だと思います♫

  

興味ある方いたら初回500円引きクーポン載せておくので、こちらご自由に使ってください☺

自分専用のご褒美おやつが届く定期便「スナックミー」おすすめです! このURL【 https://lp.snaq.me?code=yq9evg 】から登録すると、初回のBOXが500円引きに+スナックミーから児童養護施設にお菓子を寄付します #スナックミー #リアルフード @snaqme 

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。現在はお届けストップをしていてこちらのクーポンは使用できない可能性があります。

申し訳ございません<(_ _)>スナックミーさんは毎月届く定期購入自体をストップしてもギフト購入として、その時々のトレンドのお菓子を購入することができます♩

興味がある方はぜひ是非利用してみてください(^^♪

 

 

今週のお題「鍋」

今週のお題」寒い日には鍋だよね

先週のお題を「書こう、書こう、」と思っている間に、あっという間に今週のお題になってしまいました。今週のお題「鍋」について書いてみたいと思います☺

私は鍋は夏でも食べますが、それでも寒くなってくると、毎日でもあったかい鍋が食べたいと思ってしまいます🍲

コロナが始まってから飛沫・感染予防のために、これまでよりひとつの鍋をよせあってみんなで食べる大事な時間が減少してきて残念…(^^;) 

自分は家族で食べる鍋も友達と食べる鍋も大好きで、もちろん味も選り好みなく豆乳、キムチ、塩、カレーほぼほぼの種類好きです

 

ところで最近我が家は電気圧力鍋 シロカを買いました☆

これまで鍋料理はすべてガス火のコンロを使って調理していましたが、今は電気圧力鍋の料理を楽しんでいます(笑)最初は蒸気が排気口から勢いよく噴き出してきて、かなり危険だったのですが、※非常に危険🙏最近は使い方も慣れてきてこれまでの素人料理と一味違う料理ができてます(^^♪

やはりフライパンや普通の鍋と違って、圧力鍋を使うと肉や魚が短時間で柔らかくなり美味しくなるのがメリットです♪またご飯がふっくら美味しい☺我が家ではあまり扱ってこなかった、牛や豚のスペアリブの骨付き、豚のヒレなどの部位も電気圧力鍋を使うと簡単に柔らかく味がしみこみます(笑)結構でかいので置き場は陣取りますが、そこそこちょうほうしています。

今年の鍋シーズンはこれからなので、お家でがメインになるけど、楽しみたいです☺

 

回転ずし「かっぱ寿司」へ行ってきた

先日久しぶりに、

回転ずしの「かっぱ寿司へ行ってきました♪

※店内なので写真は撮らなかったです(笑)

かわりに家のお茶が切れてたのでかっぱ寿司の粉茶を買ってきました

f:id:tetsutako3:20201104174722j:plain

このかっぱ寿司の粉茶リピート三回してるのですが、だいぶ前買ったとき缶が「かっぱのマーク」がデザインの粉茶でした。※お店においてるのおんなじやつです☺

 

店内は、コロナ禍だから衛生状態に気を使ってか、回っているレールのすしも全部注文品ばかり

昼時なのにそれほど混んでないという印象だった

 

さっそく隣のタブレットで注文

旦那と一緒に大好きなサーモンやツナサラダ、まぐろ、

他にも、海のフォアグラあん肝とかいう珍しいのがあったので頼んでみた

そういえば回転ずしも「gotoキャンペーン対象」だからこの際申し込んでおけばよかった悔しいな(笑)

 

待ってる間に旦那と、「そういえば昔の回転ずしって注文をわざわざ定員が席まで取りに来てたんだよねー」とか、「最近はタブレットで注文とか便利になったよな」とか「定員が席まで注文とってた時けっこう間違えられたよ」とか言う話をしてやっぱりコンピュータは正確なんだ」とかいう話を旦那は念を押していた

 

注文品到着のチャイムと共にサーモンが届く

それから続いてまぐろ、いわしが到着

うみのフォアグラあん肝もかなり美味しかった☺

それから私は注文した商品のことをとっくに忘れて別のすしを頼もうとしていた

 

ところが、旦那の様子が変なので、聞いてみたらツナサラダがまだならしい

おかしいなと思って確かに注文済みになっている

 

「まあいんじゃない?早く別の頼もう!」

といって私はエビの天ぷらとか、大好きなサーモンをまた注文(笑)

 

少し向こうからこちらに向かって廻ってくるサーモンを見つけて、「あっ!きたきた」

と言ってたら、なんか注文ベルが鳴らずそのままその寿司は廻って通り過ぎて行ってしまった

「ありゃりゃ?なんじゃこりゃ?」

「そういえば注文済みってなってるアジもまだ来てないじゃん!」とか笑いながら旦那と話して、どうやらベルはならず、そのままいってしまっているそうなのだ

 

「今度ふたたび来たらとるか」と構えたが、そもそもベルのならない寿司が再びまわってきたとしても、どうもほかの客もいるのに気が引ける

 

「なんだ、コンピュータ化したくせに、このタブレットの注文ずいぶんおかしいな」とか言いながら、さっきまで正確だとか言ってたはなしはなんだったんだとか思いながら、なんとなく拍子抜けして「もうツナサラダはいいか」とかいう話になった

 最後にアプリで50円割引きのデザートを二人で頼みました。

 

ハプニングはいろいろあったけど、ずいぶんたくさん食べてお寿司は美味しかったし、

🍣また来たいなと思いました!(^^)!🍣

 

 

 

 

 

【紹介コード有り】スナックミーの素敵パッケージと8種類のおやつを食べての感想

※2020/11/01修正

楽しみにしていた10月分スナックミーが届きました(^^♪

f:id:tetsutako3:20201101105058j:plain

 

100種類以上あるお菓子の中から毎月ランダムに8種類のお菓子が届きます♪ 

今回、アーモンドミックスナッツ類以外にもパウンドケーキチョコも結構入ってました♫

f:id:tetsutako3:20201101105153j:plain


ポストに入らない場合、ヤマト郵便から直接手渡ししてもらいます!(^^)! 

 

こちらが頼んどいたパウンドケーキです♫

黒蜜とバナナのパウンドケーキ

口の中に入れたときからいい香り~

めちゃくちゃ美味しかったです♫次回もリピートしたい!

 

f:id:tetsutako3:20201101105143j:plain

 

ちなみに、原材料はこんな感じ♩

f:id:tetsutako3:20201101105136j:plain

 

今月届いた3種類あるチョコレートの中から一番カカオの強かった
アガベチョコダークカカオ85パーセント

f:id:tetsutako3:20201015163104j:plain

 

f:id:tetsutako3:20201101111526j:plain

原材料は、有機カカオマス有機アガベシュガー、有機ココアパウダーと、

自然の素材のみを使用しているようで、体にとっても良さそうです♩

 

食べてみた感想

今回チョコ2種、ケーキ1種、スナック2種類、アーモンド3種類の計8種類のお菓子を食べてみましたが、どれも美味しかったです(*^^*)

f:id:tetsutako3:20201101113012j:plain


 また、市販のものと違って余分な添加物とか使ってなく、原材料や素材を生かしてここまでお菓子が作れるんだとびっくりしました☺

金額は¥1980で普通のお菓子よりお高めですが、コンビニスイーツやポテトチップスとかより絶対体にいいです!

(^_-)-☆

最近はお菓子の食べ過ぎが続いていたので少し見直したいです(^^♪

 

ちなみに、このパッケージ、スナックミーさんのアイデアで、ちょっとしたまちがい探しになっています

f:id:tetsutako3:20201020134447j:plain

一つ一つの工夫がお菓子やパッケージにしてあるので、食べながらも食べ終わったあとも、楽しめる工夫がされてます♪
お菓子を大事に食べるという習慣が少し身についたかなと思います♪

 

スナックミーのおやつを一度試してみたいという方いたら、500円引きクーポン載せておくので利用してみてくださいね(^_-)-☆

特に連絡とかもいらないのでご自由にお使いください♪

 

 自分専用のご褒美おやつが届く定期便「スナックミー」おすすめです! このURL【 https://lp.snaq.me?code=yq9evg 】から登録すると、初回のBOXが500円引きに+スナックミーから児童養護施設にお菓子を寄付します #スナックミー #リアルフード @snaqme

                               2020/11修正

ハロウィンかぼちゃ「ジャック・オー・ランタン」の簡単な作り方

 ハロウィンかぼちゃ「ジャック・オー・ランタン」の簡単な作り方

家にあったかぼちゃでハロウィンかぼちゃジャック・オー・ランタンを作ってみました。

 

まず、かぼちゃ尾頭を切ります。

かぼちゃのへたジャック・オー・ランタンにおいて頭の部分にあたるため、重要な部分です。

本来は、ハロウィンかぼちゃ専用の彫刻を使うみたいですが、家にあった包丁を使いました。やっぱりものすごい硬いです💦

f:id:tetsutako3:20201030171402j:plain

次はかぼちゃの顔に下書きをします。目鼻口と慎重に書きましたが、意外とかぼちゃの表面って書きやすいです。特に定規とかも使わずけっこうすんなりかけました。

※ペンは自分は筆ペンを使いました。間違えたときにすぐ消せるやつがいいです。

 

f:id:tetsutako3:20201030171431j:plain中の種やわたを繰り出します。意外とこの作業は簡単で面白かったです。

※ビニールの手袋とかを使って手を突っ込むか、スプーンで簡単に繰り出せます。

f:id:tetsutako3:20201030171442j:plain

これだけたくさんの種やわたが入っていました。肝心のかぼちゃはぽっかりと空洞ができました笑 意外と果肉少ないんだなと思いました。

f:id:tetsutako3:20201030171454j:plain

このかぼちゃは傾きましたが、しっかり立てるかぼちゃの方がハロウィンかぼちゃとしては向いてるそうです🎃単純ですが、今回簡単に作りたかったのでこれで完成にします🎃

 

本当は目や鼻口もくりぬいてろうそくをおきたかったのですが、頭の部分を切っただけで大変でした。来年は観賞用のでっかいハロウィンかぼちゃを作りたいと思います。

今回はこれで簡単なハロウィンかぼちゃの出来上がりです。

f:id:tetsutako3:20201030171624j:plainさっそく、電気を消してろうそくを使ってみました。暗くてなんだかわからなくなりました。笑

 

f:id:tetsutako3:20201030171645j:plain・・・旦那が懐中電灯の光を持ってきました。なんかホラーですね

これでかぼちゃと共にハロウィンの夜を過ごします。

ハロウィンの由来や起因とジャック・オー・ランタンのかぶについて

ハロウィンの由来について

9月や10月になると日本ではお店の中がハロウィンの仮装やコスプレグッズ、はたまたハロウィンのお菓子でいっぱいになり一気にハロウィンムードが高まりますよね♪

 

でもハロウィンがこれだけ日本にも浸透したのっていつごろからなんでしょうか。そもそも、本来のハロウィンの正式な日時は10月31日です。

 

アメリら日本にハロウィンが伝わったのは平成の初め頃だそうです。まだ今ほどハロウィンが盛んになっていなかったころですね。

 

 また日本では見れないですが、欧米では子供たちが魔女ドラキュラなどのおばけに仮装をして、近所の大人の家にお菓子をもらいに廻って歩くというなんともユニークな行事だそうです。

「おかしをくれなきゃいたづらするぞ(トリック オアトリート)」って有名ですね!

※またハロウィンの時期に仮装をするのはあの世からやってくる幽霊たちに自分たちも連れていかれないようにするためだとか

 

毎年ハロウィンの日が来ると、家の前のライトの灯りは「家に入ってもいいよ」の合図で、大人たちはたくさんのお菓子を仮装した子供たちのために用意して待っているそうです。

 

そしてかぼちゃをモチーフにしたハロウィンかぼちゃ、ジャック・オー・ランタン「かぼちゃのランタン」という意味で、中身をくりぬいたかぼちゃの中にろうそくをともしたものとなります。

 

まだハロウィンがアメリカにも伝わるずっと昔、スコットランドのジャックという酒好きで毎日嘘をついて人をだまし、悪さばかりしている罪人がモデルになったといわれています。※相当昔の話なので、若干正確さに欠けます

また、当時ハロウィンは古代ケルト人の儀式のようなものだったそうです。

 

現在ハロウィンで使われているかぼちゃはユニークで面白いものが多いですが、当時のジャックオーランタンは「かぼちゃ」ではなく、「かぶ」が使われていたようですよ。

 

※「かぶ」の写真(笑)

そもそも罪人の顔がモチーフですから、めちゃくちゃこわいんです

f:id:tetsutako3:20201030130902j:plain

※たまたま転がっていた「かぶ」に罪人ジャックの魂が宿ったといわれている

 

日本でこれだけ浸透したハロウィンですが、もともと欧米では、子供がメインの行事だったんですね。

 

またハロウィンの歴史はすごく古いので、現在日本に伝わっているハロウィンとはだいぶ違って伝わってきた印象も受けました。まだまだハロウィンの由来には魅力がたくさんあって知れば知るほど面白いです☺

 

なんだか最近の日本では、ハロウィンて若者たちが仮装をして大騒ぎするっていう催しになってしまいましたが、本来の意味を知って大人も子供も楽しくハロウィンを過ごしたいですね(^^

ハロウィンかぼちゃ ジャック・オー・ランタン

ハロウィンが近いので、かぼちゃのおばけジャックオーランタンを作ってみました♪

f:id:tetsutako3:20201029171530j:plain

かぼちゃの中身は、トルコ産チョコレートです♪

f:id:tetsutako3:20201029171704j:plain

このチョコレート香り独特な風味がしますが、これはこれで美味しい♪

f:id:tetsutako3:20201029172201j:plain

今回国産のかぼちゃを使ってハロウィンかぼちゃジャックオーランタンを作ってみました♪次回は海外のでっかいかぼちゃを使って、もっと本格的なおばけかぼちゃを作ってみたいです☺

かぼちゃ画像更新しました🎃


 かぼちゃの頭を切り抜いてお菓子を詰めてみました🍭🍩

f:id:tetsutako3:20201028205325j:plain

ハロウィンのお菓子モデルにしてます♪👻

f:id:tetsutako3:20201028212058j:plain
お菓子は、 不二家のかわいいペコちゃんのホームパイ(大袋)詰め込んでます♪

 

今週のお題「いも」といえば

今週のお題「いも」

🍠焼き芋大会の思い出🍠

芋に対して思い出って意外と多いんだなー

ジャガイモ掘り、焼き芋大会。昔したなー(^^)/

ジャガイモってものすごい量ほれるんだよな

子供のころ、食べきれない量のいもを紙袋いっぱいに詰めて持って帰った思い出がある

小学生のころっだったけど焼き芋大会が町内会であって、それに近所の子と一緒に参加したことがある🍠

公園で落ち葉とか紙とかを集めてみんなで、焼き芋を焼いて食べたっけ

100個くらいあるさつまいものなかで見た目はいっしょだけど、珍しいのがあって

割ってみると中が紫色だった

なんだかすごくめずらしいなそうな、町内会のおじさんがまぼろしのむらさきいも」とかって言って手で割ってみんなに分けてくれたっけ(*^^*)

このむらさきいも、

 

普通のサツマイモとちがうのは、皮以外が全部

鮮やかなきれいな紫色だったてっこと、

 

ちょっとしか混じってなかったけど、自分はこぞってそれ食べてた

おいしかったけど、味よりそのきれいな紫色がすごく印象的だった

そのとき食べたのがむらさきいもとの初めての出会いだったな(*^^*)

 

かぼちゃのバターナッツでお菓子を作ってみました ドーナツ編

ハロウィンが近いので

かぼちゃのバターナッツドーナツを作ってみました♪(^^)

🎃🎃🎃                 🎃🎃🎃

 

バターナッツとは非常に形がユニークなハロウィンにピッタリのかぼちゃです(笑)!🎃

 

👻ホットケーキミックスで見た目以上に美味しくできました♪👻

f:id:tetsutako3:20201023212616j:plain

バターナッツはレンジでチンしたものを木べらでつぶしておきます

※かぼちゃのかたちに丸めてみました♪f:id:tetsutako3:20201023213110j:plain

 

f:id:tetsutako3:20201023213233j:plain

今回実際作ってみて、かぼちゃ本来の甘味があって

砂糖控えめでもかなり、美味しくできました

※生クリームつけて食べると最高でした😘

油は薄めに引いたので多少カロリー抑えられたかな?笑

でも21時に食べてるからだめか笑🤭